Vine Linux すてて Debian/Linux にしてみた

インストールディスクを1枚に収めるとか、普通にやってりゃ日本語設定になるとことか便利だったけど、パッケージの少なさとかアレだったのでDebianにしてみた。まあ、最近しばらくずっとVineだったこともあるし。
で、まあ変わってみたけどそんな変わらんかな。evilwmとscreenと日本語表示できる端末ありゃだいたいそりゃま。んなこと言うとUnix系だいたいおなじになるけど。パッケージ管理はVineと(ガワは)同じaptだし。ただこっちの本家aptにはapt-shellが無い。debianでも使いたいなー思ってぐぐってみりゃ、なんだこの結果。
http://www.google.com/search?q=apt-shell
え、もしかして誰も使ってないの?
あと今思ったけど、インストール直後からの使えっぷりはWindowsをとっくに凌駕してるな。この前バイト先でWindows XPいれたときなんて、やれドライバのインストールだWindows Updateだなんだ、再起動再起動再起動、「よし終わった!」思ったら「Windows XP SP2にしなさい」ほぎゃーUpdateじんわり再起動Windows Updateほげほげほげ。なんだ君はアレか。えーとまあうまい例えは思いつかなかったけどまあアレだアレ。

parrotだのsml/njだのなんだもaptから簡単に入れれるのは楽だなー思った。でもまあparrotとかその辺は結局後々手動で入れたりするような気もする。

test