圧縮

RLE(ランレンングス)法はわかりやすいなあ。

1B 1B 1B 1B 2C 2C 33 98 98 98 というデータを 04 1B 02 2C 01 33 03 98 というような、データとそれが連続して出た回数で書き記すような方法をランレングス法(RLE)と呼びます。でも少し考えるとわかることがありまして。連続出現が0回のデータなんて出て…

なんかできた。

圧縮プログラムenc、伸張プログラムdec。 % cc enc.c -o enc % cc dec.c -o dec % cat hoge abc abbc abc cde cde cdeeacd cabe abe cafe age fage aaaabbbbcccc abc abc abcc abc fbcd fbcd fcbd ddcb dcb % ./enc hoge % ll hoge* -rw-r--r-- 1 sun31048 J…

素ハフマン圧縮プログラム。

なんか、ハフマン符号化が少しわかった気がするぞ。あと二分木とか。プログラムを書いてようやく。実践を伴わない知識っていうのは宙に浮いてるようで、なんか居心地が悪い。実際に使ってみると、なんだか錨で固定したような気分になれるなあ。二分木に関し…

とりあえず圧縮部分まで書いてみた。

変換辞書と、データ部分は別ファイルに。 % gcc press.c % ./a.out bar % ls -l bar* -rw-r--r-- 1 sun31048 J03A 24 Nov 16 19:09 bar -rw-r--r-- 1 sun31048 J03A 10 Nov 16 19:10 bar.code -rw-r--r-- 1 sun31048 J03A 4 Nov 16 19:10 bar.data % cat bar…

ハフマンコード表作り

そういえば俺がコンピュータほげほげにはまったキッカケの一つって、「圧縮」がすごいおもしろかったから、だったよなあ。今をときめくK.INABAさんを知ったのもそれでだ。「今をときめく」ってどういう表現だ? と思い、教えてgoo辞書さん「ときめく」したら…

test