Web2.0ってなんだろうなあ。つかれそうだなあそれ。

RSSリーダーやらSBMだの使いたおしている人っていうのは最近多いらしい。はてブは使ってるけど、単純にオンラインブックマークとして使ってるだけ。人気エントリーだのなんだのを見たりとかいった利用の仕方はしていない。経験上、そういうの追っかけ続けてると「おもしろい<疲れる」状態になる。ネット上に未だ見ぬおもしろい記事はいくらでもあるだろうけど、別に全部を全部見る義務があるわけでもない。
はてなアンテナでお腹いっぱい。
http://a.hatena.ne.jp/
だいたい気にいってるサイトを眺めて、そこから孫引き程度までリンク辿って読むくらいで満足。人気だ流行だ、ニュースだんなんだと追っかけるのは疲れる。他の人のブックマークまでチェックするのめどい。ウェブページのコメント欄化してるのは、多少おもしろいし便利な場面もあるかなとも思う。俺自身はROM根性が染み付いてるので、やっぱりタグとか付けれてちょっと便利なオンラインブックマークとしてしか使っていない。
RSSのおもしろさの極みはPlaggerだろうか。たしかにおもしろい。どんどん流行ればいいと思う。RSSはちゃんと出力するようにしようと思える。
RSSリーダは、なんかうまみを感じなくて使うのやめた。たぶんあれは俺よりもっと大量の記事を読む人のためのもののような気がする。今はてなアンテナに48件登録してるけど、これでも時々スタック溢れたなー、と思うことがある。スタックが小さいのか。
RSSリーダは、Plaggerで言うカスタムフィードが読み込めれば使いたいかも。最近のちゃんとしたRSSリーダは読めるのかな?

test